体毛の果たす役割について

体毛の果たす役割

人間の体には薄い産毛などの体毛から濃い体毛まであわせると全身で150万本以上の毛が生えており、その毛の約6割が皮膚の内部に隠れています(埋もれて見えない部分など)。

この無数にある沢山の体毛は本来、人が猿人だった頃の名残でもあり、外気の暑さ寒さ、雨や風などの刺激から体を防御する役目を担っていて、いまでもサルやゴリラなどの体毛は、水を弾く性質があり、皮膚自体は、雨にも濡れないそうです。

ブルブル体を振ると、水滴は、飛び散ってしまいます。

本来、外敵や暑さ寒さから身を守る役割があるのだが、進化して体毛が薄くなった人間にとってはサルやゴリラなどの動物ほど体毛は重要な役割は持っていないかもしれません。

但し頭や陰部など重要な部分には現在でも毛が沢山生えていて頭髪は直射日光の暑さや寒さから頭を守り、薄く退化した体毛は現在でも平衡感覚や微妙な振動などを感知するのに重要な役目を果たしていると言われています。

ハゲの人はハゲでない人に比べると微妙な感覚が低下し、不器用になると言われています。

また、体毛は、皮膚や体のフェロモンなどをとどめて異性を寄せ付けるというような役目もあるそうですが、現代人にとって体毛、特にムダ毛と呼ばれる不要と思われる毛は悩みの種のひとつでもあります。

遠い過去には必要不可欠な体毛でしたが、現代になり生活する上で不要な毛は無駄毛と呼ばれ、肩身が狭い思いをしている体毛です。